住所 | 群馬県高崎市田町53-6 |
TEL | 027-395-4427 |
営業時間 | 年中無休10:00~22:00最終受付21:00 |
駐車場 | 店舗ななめ向かい パーキングステーション田町第1をご利用ください。修理の際に1時間分サービス致します。 |
修理端末 | iPhone・iPad・iPod・Android |
修理店舗:iPhone修理service高崎店
前回は「iPhoneのPodcastのダウンロード設定」についてご紹介しました。
今回の記事は残りの「iPhoneのPodcastの、その他の設定」についてご紹介します。
前回の記事とご一緒に見ていただければ基本設定は問題ないと思われます。
さっそく、はじめていきます!
はじめに
Apple Podcastは、Podcastで配信されている番組・コンテンツをApple製品で聴けるアプリケーションです。
アプリからラジオが聴けるとイメージしていただければ分かりやすいと思います。(細かく言うと録音されたものを聴くので生放送のラジオとは違います。)
番組は世界中からラインナップされます。科学、ニュース、政治、コメディなどその中から好きなものを探したり、フォローしたり、聴いたりするためのアプリです。ダウンロードしてオフラインで聴く事も可能です。
Apple Podcastアプリは、Apple TV、Apple Watch、CarPlay対応のiPhoneなどApple製デバイスのすべてにインストールされています。Windows上のiTunesやAlexa対応のスピーカーで聴くこともできます。
Apple Podcastは、たくさんの番組を無料で聴けます。
一部の番組・配信者は、プレミアムコンテンツ、エピソード、チャンネルを、1か月または1年ごとのサブスクリプションで購入できるようにしています。
有料のサブスクリプションに登録すると、お気に入りの番組をサポートできます。多くの場合、プレミアムエクストラ、新しいエピソードへの早期アクセス、広告なしの視聴が含まれます。
それでは、iPhoneのPodcastの設定変更についてです。
他のアプリと同様に、「設定」→「Podcast」の順にタップする事でPodcastの設定を確認/変更ができます。
各項目についてご説明します。
PODCASTにアクセスを許可
「Siriと検索」:SiriがPodcastの使用状況を学習して番組検索に役立てたり、Podcastからの提案やコンテンツのショートカットを検索内の候補や通知として表示できるようにする設定などを変更できます。
Siriをオフにしている場合は関係のない機能ですが、SiriとPodcastを利用しているのであれば設定を変更することもないように思います。
「通知」:通知を許可するか、ロック画面や通知センターに表示するかなどを変更できます。
「Appのバックグラウンド更新」:Wi-Fi/モバイル通信接続中に、使用されていないApp(アプリ)がバックグラウンドでコンテンツを更新することを許可するかを変更できます。
「モバイルデータ通信」:モバイルデータ通信を行うかを変更できます。ダウンロードしておけばオフにしてもエピソードの再生は可能です。
優先する言語
「言語」:iPhoneの「言語と地域」が日本であればデフォルトの設定は日本語ですが、Podcast用に英語に変えるなど別の言語を設定しておくことも可能です。
ライブラリ
「ライブラリを同期」:番組、保存済みエピソードとステーションを同じアカウントのAppleデバイスで同期させるかの変更ができます。iPhoneで保存したエピソードはiPadにも保存され聴くことができるといった設定です。
続いて、エピソード表示~です。
エピソード表示
「再生済みエピソードを非表示」:フォローしている番組に適用され、再生済みのエピソードを表示するかしないかの設定変更ができます。
再生
「連続再生」:エピソードの再生後に続けて再生を続けるかのオン/オフを設定変更できます。
スキップボタン
「進む」、「戻る」:スキップボタンをタップした時にスキップする秒数を何秒にするか設定できます。10秒から15秒刻みで60秒まであります。
外部コントロール
「次/前」にするか「進む/戻る」:どちらかに設定ができます。ヘッドフォンと車のコントロールは、次/前のエピソードの再生、またはエピソード内でスキップして進む/戻るに使用できます。エピソードごとスキップするか、エピソード内で時間を進めるかの違いと思われます。(外部コントロール未所持なため未確認です。)
エピソードにチャプタが含まれている場合は、次/前で、最初にチャプタ間を移動、その次にエピソード間を移動します。
プライバシー
「識別子をリセット」:識別子をリセットすることができます。識別子に関して、Apple Podcastとプライバシーの説明を一部抜粋します。
『フォローしている番組の管理、サービスの改善、およびPodcastコンテンツ提供者への集約レポートの提供を目的として、Apple Podcastのご利用状況について情報収集します。
サービスをパーソナライズしてあなたと関連性の高いコンテンツを見つけやすくするために、チャンネルのサブスクリプション、フォローしているPodcast、最近再生したPodcast、最近のおすすめに関する情報を使用します。』
との事です。
基本的に害はないと思われます。気になるようでしたらリセットしてもPodcastのデータが消えるなどはありません。
詳しく知りたいとなったら、プライバシーの下の方にある「個人データの管理方法について確認…」の所をタップすると情報を閲覧できます。
今回の記事では、iPhoneでApple Podcastの設定についてご紹介しました。
前回のダウンロード設定でも触れましたが、番組ごとに変えられる設定もあるので確認してみて下さい。
今回までで基本的な操作や設定方法はご紹介できたかと思います。
PodCastは無料で聴くことが出来ますので、是非アプリを開いてみてください。
番組・コンテンツは多種多様です。ラジオのアーカイブをPodCastで配信している番組もあります。
放送時間によって聞けない番組も楽しむことが出来ます。気に入った番組に有料のサブスクリプションのプランがあれば登録するともっと楽しめます。
これまでのApple Podcastに関する記事も参考になれば幸いです。
最近iPhone・iPadの調子が悪いな・・・と感じたら些細な事でもアイフォン修理サービス【群馬】にご相談ください。
また、操作方法がわからない、アプリがDLできないなどのお問い合わせも増えておりますのでお気軽にご相談ください。
お困りの際は、ぜひ、iPhone修理serviceをご利用ください!
お近くの店舗へどうぞ!
群馬県高崎市田町53-6
TEL.027-395-4427
(10:00~22:00)
群馬県伊勢崎市緑町5-16
TEL.0270-27-5574
(10:00~22:00)
群馬県前橋市笂井町1114-3
TEL.027-288-0940
(10:00~22:00)
群馬県伊勢崎市宮子町3555-3
TEL.0270-27-4459
(10:00~22:00)
群馬県太田市飯田町593
TEL.0276-50-1044
(10:00~22:00)
群馬県伊勢崎市三和町1426-1
TEL.0270-27-5643
(24時間対応)
群馬県太田市飯塚町794-1
TEL.0800-800-2204
(10:00~22:00)
群馬県前橋市城東町2丁目3-19 周ビル 1
TEL.027-288-0946
(10:00~22:00)
iPhone・iPad修理 前橋「取次店」
群馬県前橋市上佐鳥町254-1
TEL.027-288-0940
(10:00~22:00)
公式LINE 登録でクーポンをゲットしよー(*’▽’*)
来店・修理の予約で1000円OFF
iPadももちろん即日修理可能ですでの是非お問い合わせくだだい。