住所 | 群馬県高崎市田町53-6 |
TEL | 027-395-4427 |
営業時間 | 年中無休10:00~22:00最終受付21:00 |
駐車場 | 店舗正面 田町パークをご利用ください。 |
修理端末 | iPhone・iPad・iPod・Android |
修理店舗:iPhone修理service高崎店
今回の記事では、Appleのロゴであるリンゴマークが表示され続けてしまいiPhoneが起動しない問題について解説します。最後に、すぐに試せる対処法(強制再起動)についてご紹介します。
上にある画像のようにAppleのリンゴのロゴマークが表示され続けたり、再起動を繰り返してしまう事を、通称リンゴループといいます。起動しようとしてもどこかに異常があり、起動できないのです。
この状態に陥ると、iPhoneが起動することが出来なくなってしまいます。
リンゴループには、内部的な原因と外部的な原因があるので、紹介・解説をしていきます。
1. ソフトウェアによる内部的な不具合
iPhoneに使われている基本ソフトウェアは、iOSと呼ばれています。
すごく簡単に言えば人間の脳みそのようなものです。ソフトウェアによってアプリケーションは動いています。
このソフトウェアに不具合が発生した場合、起動しない状態に陥るのです。それには以下のような要因があります。
1.1 iOSのアップデートの失敗
iOSは、新しい機能の追加やセキュリティ対策のためにiOSの更新がかかります。
新しい事を覚えるのでiPhoneは頑張ろうとします。
iPhoneのアップデート中に充電が正しく行われず電源が切れてしまったり、
Wi-Fi使用時にWi-Fiが不安定であったり、アップデートに必要なストレージ不足
(何GBギガバイトと表示される容量不足)であるとアップデートが失敗してしまいます。
アップデートに関しては、iPhoneの「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」とタップしていくと
自動アップデートのオン・オフが切り替えられます。
オンになっている人が多く見受けられますが、充電器を挿して就寝したらアップデートが進められ、
上記の原因からリンゴループになることもあります。
自分で操作してアップデートをするかは決められるので、
オフにしておいて手動でアップデートをするとよいでしょう。
1.2 iOSのバグ(不具合)
配信されたばかりの新しいiOSバージョンには、予期されなかった不具合が発生する可能性があります。
この不具合によりリンゴループになる場合もあります。
新しいiOSバージョンが配信された際にはアップデートの前に不具合の報告がないか調べてみることを推奨します。
1.3 ストレージ不足(何GBギガバイトと表示される容量)によるリンゴループ
iPhoneを購入する際にはいくつかの容量(GB)を選択したかことを覚えていますか?
iPhone自体に保存できるデータが何GBまで入りますよという指標です。
写真や動画が沢山あると、この容量がいっぱいになってしまいます。
すると、動作が遅くなったり、アプリが突然終了してしまったり、リンゴループが発生したりします。
頭の中が覚えることでいっぱいになり、手いっぱいでパンクしてしまうような状態です。
容量いっぱいまでデータを保存しておくのは控え、余裕を持たせてあげましょう。
容量の確認は、iPhoneの「設定」→「一般」→「iPhoneストレージ」から確認することが出来ます。
いつのまにかリンゴループになっていた時には容量不足であることが多いです。
また、「ストレージの空き領域がありません」というメッセージが表示されることがあります。
このメッセージは警告のメッセージであり、表示された場合は、
写真や動画を減らすかアプリの削除をする必要があります。
cloudサービスなどを利用しオンライン上でデータの保存をするのもひとつです。
2.ハードウェア(本体)の故障による外部的な不具合
2.1 基盤の故障
基盤は、心臓のような役割をしてくれています。
基盤が落下や踏んでしまうなどによる衝撃によって、破損や負荷がかかると起動しなくなったり、
リンゴループに陥ります。
この基盤は、水没などの水濡れによっても引き起こされます。電気で動くものなので水は大敵です。
使用できていたiPhoneが時間がたって動かなくなるケースもあります。
あとは、経年劣化によるものです。古い機種であれば使えなくなることもあります。
劣化は進むものなので寿命が来たと思いましょう。
2.2 バッテリーによる不具合
バッテリーも少しずつ劣化していきます。バッテリーの力が弱くなり充電がなく、
電源が入る・落ちるを繰り返しリンゴループのようになります。
この場合は前兆としてバッテリーの減りが早いことから、バッテリーによるものだと判断できます。
こちらは、バッテリーの交換修理での改善が見込めます。
2.3 iPhoneの画面が割れている
iPhoneは起動するときに機能が問題なく使えるかをシステムが判断します。
その際に画面が割れていれば画面を映したりタッチしたりするような機能に問題ありと判断され、リンゴループに陥る場合があります。
こちらは、画面の交換修理で改善が見込めます。
以上のように、大きく分けて2つの内部的な原因と外部的な原因があり、それらにいくつかの要因があります。
では、すぐに試せる対処法をご紹介します。
それは、「強制再起動」です。
リンゴループの状態のiPhoneを一度電源を落として、再起動してもらうのです。
iPhoneX、iPhoneXS、iPhoneXR、iPhone11シリーズ、iPhone12シリーズ、iPhone13シリーズ
iPhone8シリーズ、iPhoneSE(第二世代、SE2と呼ばれる)については、
音量上げるボタンを1回素早く押す、音量下げるボタンを1回素早く押す、電源ボタンを長押しする。
電源ボタン(iPhone画面を正面として右のボタン)の長押しは、リンゴマークが出るまで押して、
出たらボタンを離します。
iPhone7シリーズについては、
音量下げるボタンと電源ボタン(iPhone画面を正面として右のボタン)を同時に長押しする。
リンゴマークが出るまで押して、出たらボタンを離します。
iPhone6シリーズ、iPhoneSE、それ以前の機種については、
ホームボタンと電源ボタンを長押しする。リンゴマークが出るまで押して、出たらボタンを離します。
ホームボタン(iPhone画面を正面として下にある丸いボタン)、
電源ボタン(iPhone6シリーズならば、iPhone画面を正面として右のボタン、
SEとそれ以前の機種はiPhone画面を正面として上のボタン)
以上が、各機種の強制再起動のやり方です。
パソコンがある場合に取れる、リンゴループの解決策もありますが、
強制再起動はすぐに試せる方法ですのでご紹介しました。
■iPhoneで戸惑うリンゴループ現象
iPhoneで起こり得る現象の1つに、リンゴループと呼ばれるトラブルがあります。
電源を入れて起動する際、リンゴマークが出現するのは、iPhoneユーザーならご存知かと思います。
このリンゴマークが生じたところで、再起動を繰り返すなどし、ホーム画面へと進まない現象を
リンゴループと呼んでいます。
操作画面まで進めないので、どうすることもできなくなります。
また、起動時だけでなく、iPhoneを使用している最中に突然リンゴループが起こることもあるので注意が必要です。
■リンゴループが起こる原因
リンゴループが起こる原因はさまざまありますが、トラブルの中でも重度の故障であるケースが少なくありません。
最も軽いケースは、iOSのアップデートの失敗です。
本体の故障を起こしたわけではなく、アップデートをし直してうまくいけば解消されるからです。
リンゴループが起こったあと、画面が真っ暗になり、電源がつかないケースは
バッテリーの故障や寿命なども考えられます。
この場合、バッテリーを交換をして、リンゴループは解決し電源が入るようになることもあります。
もう1つ、リンゴループが起こる原因となるのが、ロジックボードの故障や損傷です。
まったく使えないわけではないのに、電源を入れようとした際や操作中に急にリンゴループが起こります。
修理方法としては、ロジックボードの交換が挙げられます。
ただ、初期化されてしまうので、データのバックアップをしていない方は注意が必要です。
■リンゴループの切り方
「修理にすぐに出せない」「今すぐiPhoneを使いたいから、どうにか再起動できないの?」と考えた際に、
切れないリンゴループを改善する方法はあるでしょうか。
パソコンがあれば、iPhoneをつないでリカバリーモードにすることで、リンゴループが解消される場合があります。
最新のMacならFinderから、macOS Mojave以前のバージョンやWindowsパソコンなら最新バージョンのiTunesを使って
リカバリーが可能です。
リカバリーモード画面が表示されたら、パソコンでiPhoneを選択してアップデートを行いましょう。
リンゴループなどでお困りの際にもご相談にのらせて頂きますので、お問合せ下さい!!
公式LINE 登録でクーポンをゲットしよー(*’▽’*)
来店・修理の予約で1000円OFF
iPadももちろん即日修理可能ですでの是非お問い合わせくだだい。