住所 | 群馬県高崎市田町53-6 |
TEL | 027-395-4427 |
営業時間 | 年中無休10:00~22:00最終受付21:00 |
駐車場 | 店舗ななめ向かい パーキングステーション田町第1をご利用ください。修理の際に1時間分サービス致します。 |
修理端末 | iPhone・iPad・iPod・Android |
修理店舗:iPhone修理service高崎店
前回は「Apple でサインイン②」についてご紹介しました。気になる方はリンクからご覧ください。
今回は「Appleでサインインを使用する」についてご紹介します。
これまでの記事にもなかったことも載せています。
さっそく、はじめていきます!
「Appleでサインイン」を使うと、対応しているWebサイトやアプリにApple IDでサインインできます。
新しいパスワードを作成したり覚えたりする必要はありません。アカウントは2ファクタ認証で保護されます。
「Appleでサインイン」はプライバシーを尊重するために設計されています。Webサイトやアプリで求められるのはアカウントを設定するための名前とメールアドレスのみです。これらのアプリやWebサイトを使う際に、Appleがあなたをトラッキングすることはありません。
「Appleでサインイン」では、Apple IDの2ファクタ認証が必要です。これによって、Apple IDと、Appのアカウント、アプリのコンテンツが保護されます。
以前の記事でもアカウント作成時のAppleでサインインについて載せましたが、ここでも概要をまとめておきます。
1,「Apple でサインイン」に対応したアプリやWebサイトで、「Apple でサインイン」ボタンをタップします。
2,名前とメールアドレスの提示が必要な場合は、Apple IDから情報が自動的に読み込まれます。
必要に応じて名前を編集し、「メールを共有」または「メールを非公開」を選択します。
3,「続ける」をタップして、Face ID、Touch ID、またはデバイスパスコードで認証を済ませてサインインします。Face ID、Touch ID、またはデバイスパスコードを設定していない場合は、Apple ID のパスワードを入力します。
Web やほかのプラットフォーム (たとえば Android や Windows) でも、「Apple でサインイン」に対応しているアプリやWebサイトなら「Apple でサインイン」を使えます。
1,「Apple でサインイン」に対応したアプリやWebサイトで、「Apple でサインイン」ボタンをタップします。
2,Apple が管理する安全な Web ページが表示されたら、Apple ID とパスワードを入力します。
3,はじめてサインインする際には、信頼済みの Apple 製デバイスや電話番号に届いた確認コードの入力が必要です。
デバイスを確認し、届いたコードを入力してください。Web上では、使用中のブラウザを信頼する選択肢を選べば、初回のサインインから30日間はこの手順を割愛できます。
4,名前とメールアドレスの提示が必要な場合は、Apple IDから情報が自動的に読み込まれます。
必要に応じて名前を編集し、「メールを共有」または「メールを非公開」を選択します。
5,「続ける」をタップし、サインイン手続きを終わらせます。
「Apple でサインイン」に対応しているアプリやWeb サイトによっては、既存のアカウントを「Apple でサインイン」にアップグレードできる場合があります。この作業は、そのアプリやWebサイトの設定メニューで行えます。
また、iOS14以降では、この機能に対応したアプリやWebサイトで使っているパスワードが推測されやすい/再利用されている/不正利用されている場合にも、「Apple でサインイン」へのアップグレードを案内されることがあります。
案内された場合は、「”Appleでサインイン” を使用」をタップして、画面の指示に従って手続きします。
1,「設定」→「パスワード」の順に選択します。
2,「セキュリティに関する勧告」で、アプリやWebサイトの名前をタップします。
3,「”Appleでサインイン”を使用」をタップし、画面の指示に従います。
今回は「Appleでサインインを使用する」についてご紹介しました。
Appleでサインイン/ログインがAndroidやWindowsでも使えるのは便利です。
Macは持っていなくてもWindowsパソコンを使用している方もいるかと思いますし、いまどきはスマホの2台持ちの方もいます。
アプリやWebサイトが対応していれば試してみるのもよいでしょう。
次回のブログも是非ご覧ください。
最近iPhone・iPadの調子が悪いな・・・と感じたら些細な事でもアイフォン修理サービス【群馬】にご相談ください。
また、操作方法がわからない、アプリがDLできないなどのお問い合わせも増えておりますのでお気軽にご相談ください。
お困りの際は、ぜひ、iPhone修理serviceをご利用ください!
お近くの店舗へどうぞ!
群馬県高崎市田町53-6
TEL.027-395-4427
(10:00~22:00)
群馬県伊勢崎市緑町5-16
TEL.0270-27-5574
(10:00~22:00)
群馬県前橋市笂井町1114-3
TEL.027-288-0940
(10:00~22:00)
群馬県伊勢崎市宮子町3555-3
TEL.0270-27-4459
(10:00~22:00)
群馬県太田市飯田町593
TEL.0276-50-1044
(10:00~22:00)
群馬県伊勢崎市三和町1426-1
TEL.0270-27-5643
(24時間対応)
群馬県太田市飯塚町794-1
TEL.0800-800-2204
(10:00~22:00)
群馬県前橋市城東町2丁目3-19 周ビル 1
TEL.027-288-0946
(10:00~22:00)
iPhone・iPad修理 前橋「取次店」
群馬県前橋市上佐鳥町254-1
TEL.027-288-0940
(10:00~22:00)
公式LINE 登録でクーポンをゲットしよー(*’▽’*)
来店・修理の予約で1000円OFF
iPadももちろん即日修理可能ですでの是非お問い合わせくだだい。